【2025年最新版】新型フリードの買取相場とリセール傾向|e:HEVエアーは高リセール!

ホンダフリード

こんにちは、フクロウ教授です。
今回はホンダ・フリードの最新買取相場とリセールバリューについて、業者オークションのデータをもとに解説していきます!


フリードは、扱いやすいサイズ感とスライドドアを備えたコンパクトミニバンの定番
5人乗り・6人乗り・7人乗りなどの多彩なシート構成で、ファミリー層を中心に高い支持を得ています。


この記事では、そんなフリードの年式・グレード別の最新リセール動向や、
ガソリン・ハイブリッド別の相場傾向をわかりやすく解説していきます!


この記事でわかること

  • ホンダ・フリードの最新買取相場(2025年9月時点)
  • グレード別のリセール傾向人気カラー
  • ガソリン車・ハイブリッド車、どちらが高く売れる?

リセールバリューとは、車を売却するときに「どれだけ価値が残っているか」を表す指標です。
フリードのように中古車市場で安定した需要がある車種は、年式やグレード・カラー次第で査定額に大きな差が出るのが特徴です


目次

【2025年最新版】フリードの買取相場をチェック!

2025年9月相場

令和7年式(2025年)

ガソリン新車
価格
買取
相場
リセール
エアー25022892%
エアーEX26925595%
クロスター28123785%
ハイブリッド新車
価格
買取
相場
リセール
e:HEVエアー28527998%
e:HEVエアーEX30429698%
e:HEVクロスター31630296%

令和6年式(2024年)

ガソリン新車
価格
買取
相場
リセール
エアー25023795%
エアーEX26926498%
クロスター28124587%
ハイブリッド新車
価格
買取
相場
リセール
e:HEVエアー285289102%
e:HEVエアーEX30430199%
e:HEVクロスター31630396%

リセールが良いのは「e:HEVエアー」

新型フリードの買取相場を見ると、ハイブリッドモデル「e:HEV」の方がリセールが高い傾向にあります。

中でもe:HEVエアーやEXは、新車価格が抑えめで装備バランスも良く、業者オークションでも流通量が多く安定した相場を形成しています。


ただし、登場したばかりの新型モデルということもあり、
現在の買取データはほとんどが低走行の車両に限られている状況です。

今後、走行距離が多い中古車の出品が増えてくると、
走行距離に応じた下落幅が一気に広がる可能性があるため注意が必要です。


過去6ヶ月の平均買取相場の推移【e:HEVエアーEX】

こちらでは令和6年式と7年式「e:HEVエアーEX」の平均買取相場をグラフ化しました。
現在の相場が高いのか・今後どう動きそうかを見極める材料になります。


e:HEVエアーEX(令和6~7年式)

2025年9月令和6年式フリードe:HEVエアーEX買取相場
スマホでご覧の方は、画像をタップしてご覧ください。

e:HEV エアーEXは、リセール100%前後で安定推移しています。
現在業者オークションでの出品台数はそこまで多くなく、当面はこの水準が続くと見られます。

なお、2025年3月は流通台数が少なかった影響で相場が一時的に上昇しました。
現在は流通も落ち着き、価格は安定しています。


1年落ちのフリードを売却検討中の方は、台数増加による相場崩れが起きる前にいまの査定価格をチェックしてみましょう!

人気のボディカラーは?

フリードのボディカラーは、グレードによって人気色が異なるという特徴があります。
リセールを意識するなら、以下のポイントを押さえておきましょう!


e:HEVエアーで人気のカラー

エアーで最も人気が高いのはホワイトパールです!
業者オークションでも約5割がホワイトパールで取引されており、安定した需要があります。

次いで人気なのがブラックですが、標準のエアーでは選択できず、エアーEXのみの設定となっています。
そのため、エアーEXグレードを選べば、ホワイトとブラックの両方で高リセールを狙えます


クロスターで人気のカラー

クロスターではデザートベージュパールがダントツ人気!
これはクロスター専用色で、アウトドア志向のユーザーから支持されています。


人気カラーは再販しやすく、高リセールが狙えるため、
新車購入時にはボディカラー選びも戦略のひとつとして考えてみましょう。

フクロウ教授おすすめ!愛車を損せず売却する

ここでは、目的別に選べるおすすめの2つの買取サービスをご紹介しましょう。
新型フリードの購入を考えている方、
今お乗りの車をそのままディーラー下取りに出してしまうのは、ちょっと待ってください!
ディーラー査定は相場より安くなることも多く、売却方法を選ぶだけで数十万円の差が出ることもあるのです。

まとめ

  • ハイブリッドモデル「e:HEVエアーEX」は現在高リセール傾向
  • 新車価格が抑えられており、コスパの良さが中古市場でも評価されている
  • まだ低走行車中心の相場で、今後は台数・走行距離により価格変動の可能性あり
  • 人気カラーは「ホワイトパール」!クロスターなら「デザートベージュパール」が強い

新型フリードを購入される方は、今お乗りの車の価値をしっかり把握してから動くのが鉄則です!
まずは一括査定などで相場を確認して、損しない選択をしましょう!


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次