
こんにちは、フクロウ教授です。
今回はクラウンスポーツ(2023年~)のリセールバリューを徹底解説していきます!
クラウンスポーツは、16代目クラウンシリーズの中でも最もスポーティなデザインと走りを重視したモデルです。
低く構えたクーペスタイルのフォルムと、上質な室内空間が特徴で、従来のクラウンとは一線を画す存在感があります。
パワートレインは2.5Lハイブリッド(HEV)と、2.5Lプラグインハイブリッド(PHEV)の2種類が設定され、
用途やライフスタイルに合わせて選べるのも魅力のひとつです。
登場からまだ日が浅いモデルですが、業者オークションでも徐々に流通台数が増えはじめ、グレードや仕様ごとのリセール傾向が見えつつある段階です。
この記事でわかること
- クラウンスポーツの最新買取相場とリセール傾向(2025年7月)
- ハイブリッドとPHEV、どちらが高リセール?
- 人気カラーや装備によるリセール差は?
- 今売るべきか、様子を見るべきかの判断ポイント
リセールバリューとは、購入した車を売却する際の再販価値を示す指標です。高いリセールバリューを持つ車は、購入後も価値が下がりにくく、高値で売却できる可能性があります。
【2025年最新版】クラウンスポーツの買取相場をチェック!
2025年7月相場
令和7年式(2025年)
グレード | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
G | 520 | – | – |
Z | 590 | 549 | 93% |
Z THE 70th | 597 | – | – |
RS(PHEV) | 765 | 664 | 87% |
RS THE 70th | 770 | – | – |
RS ザリミテッド マットメタル | 820 | – | – |
令和6年式(2024年)
グレード | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
Z | 590 | 528 | 89% |
RS(PHEV) | 765 | 627 | 82% |
RS ザリミテッド マットメタル | 820 | – | – |
令和5年式(2023年)
グレード | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
Z | 590 | 514 | 87% |
RS(PHEV) | 765 | – | – |
相場表の見方と傾向
クラウンスポーツのリセールは、PHEVよりもハイブリッド(HEV)の方が有利な傾向があります。
PHEVは、電気のみでも走行でき、電気が切れてもハイブリッドとして走れるため、
ピュアEVの弱点をカバーした先進モデルですが、まだ普及率が低いため、中古市場でのリセールはハイブリッドに劣るのが現状です。
PHEVの補助金には注意が必要
PHEVを新車購入すると、2025年時点で国から最大60万円の補助金を受け取ることができます。
ただし、4年間の保有義務があり、期間内に売却すると補助金の一部を返還する必要があるので注意が必要です。
詳しくはこちら ▶︎ 次世代自動車振興センター
グレード選びは?
2025年7月に新グレードが追加され、選択肢は広がりましたが、
リセールを重視するなら現状はZグレードが安定した相場を維持しています。



Zグレードは業者オークションでの流通台数が多く、人気グレードとなっています!
過去6ヶ月の平均買取相場の推移
以下は、令和6年式Zグレードの、過去半年間の相場推移をグラフ化しました。
過去の相場データを確認することで、現在が高値圏なのか、それとも割安なのかを判断でき、売却タイミングの参考になります。
令和6年式 Zグレード


半年間の相場推移から見る動き
令和6年式クラウンスポーツ Zグレードの相場は、この半年間で緩やかに下落しいます。
ただ、半年前は新車即出し車両も多く出回っていたため、走行距離がほとんどない車両と通常使用車両の価格差がデータ上で大きく出ていた時期でもあります。
現在は1万キロ以下の車両が多く流通しており、走行距離に応じた“本来の相場”に落ち着いてきた印象です。
そのため、相場が崩れているというより正常化している段階と言えるでしょう。
今後も大きな変動は少なく、横ばいで推移する可能性が高いと考えられます。



今の相場は“落ち着いたタイミング”とも言えます。
もし売却を検討しているなら、まずは愛車のクラウンスポーツがいくらになるのか確認しておくのが損を防ぐ第一歩です。
ボディカラーによるリセール傾向
クラウンスポーツはボディカラーによってリセールに差が出やすいモデルです。
高リセールな人気カラー
- ホワイトパール
最もリセールが良く、定番カラーとして中古市場でも安定した需要があります。 - アッシュ(グレー系)
落ち着いた印象で近年人気が高まっており、ホワイトパールに次いでリセールが良い傾向です。
平均相場のカラー
- ブラック
需要は安定していますが、リセールは平均的な水準で推移しています。
リセールがやや低めのカラー
- エモーショナルレッド(イメージカラー)/ブロンズ系
新車時のインパクトは強いですが、中古市場では好みが分かれるため、相場は数十万円ほど低くなる傾向があります。



リセール重視ならホワイトパールかアッシュがおすすめ!
個性的なカラーは映えますが、売却時の価格はやや落ちやすいので注意が必要です。
オプション装備・内装色によるリセールの違い
クラウンスポーツは標準装備が非常に充実しているため、メーカーオプションの選択肢は多くありません。
その分、数少ないオプションや内装仕様によって、売却時にわずかながらリセールに差が出るポイントがあります。
パノラマルーフはリセールアップに有効
パノラマルーフはメーカーオプションで11万円ですが、
有無で比較するとリセールは11万円以上の差がつくケースが多く、装着した方が売却時に有利です。
装備面で迷っているなら、パノラマルーフはつけておく価値があります。
モデリスタフルエアロは好みでOK
モデリスタのフルエアロは販売店オプションで工賃込み約30万円ほど。
リセールではほぼ購入時の金額分程度はプラス評価される傾向がありますが、
フルエアロだからといって大幅にリセールが上がるわけではないため、デザインの好みで選んでも問題ないオプションです。
内装色はブラックがわずかに有利
内装色は、サンドブラウンよりブラックの方が数万円程度リセールで有利です。
大きな差ではありませんが、リセールを少しでも意識するならブラックがおすすめです。
リセール重視ならパノラマルーフはおすすめ、内装はブラックが無難。 モデリスタエアロは好みで選んでOK!
標準装備が充実しているクラウンスポーツでは、わずかな装備の違いがリセール差になるポイントです。
フクロウ教授おすすめ!愛車を損せず売却する



車を少しでも高く売るには、自分に合った買取方法を選ぶことが大切です。
わたしがおすすめする、目的別に選べる2つのサービスをご紹介しますね!
車買取サービス比較
比較項目 | ズバット 車買取比較 |
カーネクスト |
---|---|---|
特徴 | 最大4社に一括査定依頼。高値の業者が見つかりやすい | 古い車や事故車なども対応。電話1本で手続き完了 |
対象車両 | 普通車・軽自動車など全般 | 廃車・事故車・過走行車に強い |
査定形式 | 最大4社と価格交渉あり | 1社完結。交渉不要 |
連絡の数 | 多い(最大4社から電話あり) | 1社のみ(電話は基本1回) |
向いている人 | 少しでも高く売りたい人 | 動かない車や手間なく手放したい人 |
対応地域 | 全国 | 全国(離島含む) |
申込所要時間 | 約32秒 | 約20秒 |
公式サイト |
|
カーネクストはこちら
![]() ![]() |
✅ ズバット車買取比較
最大4社に一括査定依頼!とにかく高く売りたい人におすすめ
- ✅ 簡単な入力で複数の業者に一括査定依頼
- ✅ 各社が競い合うことで買取価格がアップしやすい
- ✅ 大手~地元業者まで幅広く対応
おすすめの人
- → 少しでも高く売りたい人
- → 複数の査定を比較・交渉したい人
- → 比較的状態の良い車を売りたい人
※査定は完全無料。売却を迷っている段階でも利用OKです。
✅ カーネクスト
古い車や不動車、事故車などの廃車にも対応。全国対応でレッカーなどの引取りも無料!
- ✅ 一括査定のような複数業者とのやりとりはなし!
- ✅ 古い車や事故車・故障車なんでもOK
- ✅ 来店不要・電話1本で査定からご契約まで可能!
おすすめの人
- → 車の状態が悪い・動かない車を手放したい人
- → すぐに引き取ってもらいたい人
- → 複数業者とのやり取りや交渉が面倒な人
※レッカー引取りも無料。動かない車でも安心して申し込めます。
それぞれメリットが異なるため、車の状態や売却の希望に合わせて使い分けるのがポイントです。
「とにかく高く売りたい」ならズバット、
「古くても手間なく処分したい」ならカーネクストがおすすめです。
まとめ|クラウンスポーツはハイブリッドがリセール安定型
- リセールはPHEVよりもハイブリッド(HEV)の方が安定して高い傾向
- 補助金の返還義務などPHEV特有の注意点もあるため、売却を視野に入れるならハイブリッドがおすすめ
- リセール重視ならZグレードが安定
- カラーはホワイトパールが最有力、次いでアッシュ(グレー系)が高リセール
- パノラマルーフは装着でリセールアップ、内装はブラックがやや有利
- モデリスタエアロは好みで選んでもOK



Zグレード×ホワイトパール×パノラマルーフ×内装ブラックが
売却時に最もリセールが良い組み合わせとなります!
コメント