このブログ「中古車相場大学」では業者オークションの相場データを基に、
買取のプロであるフクロウ教授が最新の買取相場とリセールバリューを徹底調査したブログです。
リセールバリューとは再販価値の意味で、購入した車を売却した際にどれだけ中古車市場で価値を持つかを示します。
リセールバリューが高い車は、購入後も価値が下がりにくく高値で売却できる可能性があります。
・買取相場:業者オークション相場×0.9~0.95(掛け率は車種毎)
状態の良い車両のみを対象に算出(修復歴車や評価点の低い車両は除く)
・残価率%(リセール):買取相場÷新車本体価格×100
※新車本体価格はオプション、諸費用、値引きを考慮していません。
情報は常に最新に更新しており、
ディーラーや買取業者に安く買い取られないための目安になれば幸いです。
またこれから購入を考えてる方へ、リセールの良いグレード選びの参考にしてください。
あなたのカーライフをサポートするために、役立つ情報をお届けしていきます。
今回は2019年11月にデビューしたライズの最新データを基に買取価格をお教えします。
ライズの買取相場はどれくらい?
2025年5月相場
1年落ち/令和6年式(2024年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
X | 180 | 140 | 78% |
G | 195 | 172 | 88% |
Z | 215 | 192 | 89% |
ハイブリッド | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
G | 226 | – | – |
Z | 244 | 268 | 110% |
3年落ち/令和4年式(2022年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
X | 170 | 124 | 73% |
G | 185 | 147 | 79% |
Z | 203 | 170 | 84% |
ハイブリッド | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
G | 216 | 159 | 74% |
Z | 232 | 183 | 79% |
5年落ち/令和2年式(2020年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
X | 167 | 133 | 80% |
XS | 174 | 137 | 79% |
G | 189 | 153 | 81% |
Z | 206 | 184 | 89% |
\入力は1分!かんたん申し込み/
ライズの買取相場は、グレードや年式によって大きく異なりますが、基本的には最上級グレードである「Z」が最も高いリセールを誇ります。
特に注目すべきは、1年落ちのハイブリッドZで、新車価格を上回るケースも見られます。
この背景には、2025年2月に5年ぶりとなるスリランカへの中古車輸入が再開されたことが大きく影響しています。
現在、業者オークションに出品されているライズの多くが、輸出業者を通じてスリランカへと輸出されているのが実情です。
一方、2021年11月以前に製造されたライズは、1,000ccターボエンジンを搭載したA200A型であり、こちらはロシア市場への輸出が中心となっています。
排気量によって輸出先での関税率が大きく異なるためで、1,000cc以下のモデルは関税が優遇されやすく、特にロシア向けに需要が高まる傾向があります。
現行モデルのライズは、1,200ccの自然吸気エンジンを搭載するA201A型に変更されていますが、
排気量の増加により関税の条件が変わることもあり、輸出先のニーズや条件に応じてリセールバリューにも差が生まれています。
このような背景から、3年落ちの個体よりも5年落ちの方が高値で取引されるといった、一般的な相場のセオリーとは異なる現象も起きています。
ライズの中古車相場は、単なる年式や走行距離だけでなく、輸出国の動向がダイレクトに反映される特徴的なモデルと言えるでしょう。
過去6ヶ月の平均買取相場の推移
次に、ロシア向け輸出が多い令和2年式ライズZの半年間の相場推移を見てみましょう。
Zグレード(1,000ccモデル)



グラフを見ると、2024年末にかけて一時的に相場が落ち込んだものの、2025年に入り回復傾向が見られます。
これは、2024年12月頃のルーブル安の影響でロシアの輸入需要が一時減少し、相場にブレーキがかかったためと考えられます。
しかし、年明け以降は為替の落ち着きや現地需要の回復により、輸出業者の動きも戻りつつあり、相場も上向いています。
今後もルーブル相場や輸入規制の動向には注意が必要ですが、ライズのように排気量1,000cc以下で関税面に優れるモデルは、引き続き安定したリセールが期待できます。
大手を含む100社以上の車買取業者から、最大10社に無料一括査定依頼


人気のボディカラーは?
ライズで最も人気が高く、リセールバリューも優れているのが「ホワイトパール」です。
中古車市場では需要が高く、同条件のブラックやシルバー系と比較しても、買取相場で約10万円ほど高値がつく傾向があります。
一方で、ブルー系やレッド系、イエローなどの鮮やかなカラーは、中古車としての需要が限られるため、ホワイトパールに比べて20万円以上相場が低くなるケースも珍しくありません。
このように、カラー選びはリセールに大きく影響します。
特にライズのような輸出需要がある車種では、海外でも人気の高い無難なカラーが高値で取引されやすく、売却時の価格差にも直結してきます。
購入時には、こうした相場傾向を意識して色を選ぶことも重要なポイントと言えるでしょう。
フクロウ教授おすすめ!愛車を損せず売却する



車を少しでも高く売るには、自分に合った買取方法を選ぶことが大切です。
ここでは、目的に応じて選べる2つのサービスをご紹介します。
ズバット車買取比較
最大10社に一括査定依頼!とにかく高く売りたい人におすすめ
✅たった1分の入力で複数の業者に一括査定依頼
✅各社が競い合うことで買取価格がアップしやすい
✅大手~地元業者まで幅広く対応
おすすめの人
→ 少しでも高く売りたい人
→ 複数の査定を比較・交渉したい人
→年式が新しい・走行距離が少ないなど、比較的状態の良い車を売りたい人
カーネクスト
古い車や不動車、事故車などの廃車はもちろん、全国対応でレッカーなどの引取りは無料!
✅一括査定のような複数業者とのやりとりはなし!
✅古い車や事故車・故障車なんでもOK
✅来店不要・電話1本で査定からご契約まで可能!
おすすめの人
→車の状態が悪い・動かない車を手放したい人
→ すぐに引き取ってもらいたい人
→ 複数業者とのやり取りや交渉が面倒な人
コメント