
こんにちは、フクロウ教授です。
今回はランドクルーザー300(通称ランクル300)の最新買取相場とリセールバリューの動向を、業者オークションのデータをもとに分析していきます!
2021年にフルモデルチェンジを果たして以降、高い人気を誇るランクル300。
発売直後は受注停止・納期長期化が相次ぎ、中古市場でも新車価格を大きく上回る取引が続いたことで話題となりました。
そして、2025年3月には一部改良モデルが登場し、すでに業者オークションでも出品が確認されています。
主な改良点としては装備の見直しや仕様変更があり、今後のリセールにも少なからず影響を与えると考えられます。
「今が売り時?」「ディーゼルとガソリン、どちらが高く売れる?」「装備で差はあるのか?」
この記事では、そんな疑問を解消するために、2025年7月時点のオークション相場をもとに年式・グレード別に詳しく解説していきます。
この記事でわかること
- ランクル300の最新買取相場(2025年7月時点)
- グレード別・エンジン別(ガソリン/ディーゼル)のリセール傾向
- 輸出需要の影響や、装備によるリセール差
- 今売るべきか?待つべきか?の判断ポイント
リセールバリューとは、クルマを売却する際にどれだけ価値が残っているか(再販価値)を示す指標です。
特にランドクルーザーシリーズのような海外人気が高い車種は、国内需要よりも輸出需要によって相場が大きく左右されることがあります。


【2025年最新版】ランドクルーザー300の買取相場をチェック!
2025年7月相場
令和7年式(2025年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
GX | 525 | – | – |
AX | 563 | – | – |
VX | 643 | – | – |
ZX | 743 | 1235 | 166% |
GRスポーツ | 783 | – | – |
ディーゼル | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
ZX | 773 | 1307 | 169% |
GRスポーツ | 813 | 1079 | 138% |
令和6年式(2024年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
GX | 510 | 583 | 114% |
AX | 550 | 673 | 122% |
VX | 630 | 741 | 118% |
ZX | 730 | 970 | 133% |
GRスポーツ | 770 | 890 | 116% |
ディーゼル | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
ZX | 760 | 1051 | 138% |
GRスポーツ | 800 | 967 | 121% |
令和5年式(2023年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
GX | 510 | 594 | 117% |
AX | 550 | 685 | 124% |
VX | 630 | 722 | 115% |
ZX | 730 | 912 | 125% |
GRスポーツ | 770 | 876 | 114% |
ディーゼル | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
ZX | 760 | 939 | 124% |
GRスポーツ | 800 | 899 | 112% |
令和4年式(2022年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
GX | 510 | – | – |
AX | 550 | – | – |
VX | 630 | 851 | 135% |
ZX | 730 | 966 | 132% |
GRスポーツ | 770 | 857 | 111% |
ディーゼル | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
ZX | 760 | 907 | 119% |
GRスポーツ | 800 | 869 | 109% |
令和3年式(2021年)
ガソリン | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
GX | 510 | – | – |
AX | 550 | – | – |
VX | 630 | – | – |
ZX | 730 | 1140 | 156% |
GRスポーツ | 770 | 1005 | 131% |
ディーゼル | 新車 価格 | 買取 相場 | リセール |
---|---|---|---|
ZX | 760 | 900 | 119% |
GRスポーツ | 800 | 893 | 112% |
ガソリンZXはリセール130〜150%超えも!ディーゼルとの差とは?
ランドクルーザー300の中でも、ガソリンモデル「ZX」グレードは驚異的なリセールバリューを記録しています。
特に令和3年式・4年式では130〜150%という“新車価格を大きく超える”買取相場が実際に見られました。
この背景には、以下の要因が大きく関係しています。
- パキスタンなど中東向け輸出需要の強さ
- 新車納期の長期化による「即納中古車」への需要集中
- 3〜5年落ちが輸出先で“適齢期”となっている国の存在
ガソリンZXは「3〜5年落ち×低走行」であれば、今後も高値で売却できる可能性が高い状況です。
一方でディーゼルの相場傾向は?
ディーゼルモデルは当年~1年落ちまではガソリンよりも高い相場を見せています。
現在、2025年3月の一部改良後モデルのZXディーゼル(新車即出し個体)は、業者オークションで高額取引が続出しており、高騰状態にあります。
一部のバイヤーや輸出業者が高値で買い付けている状況です。
ただし、ディーゼルモデル全体で見ると、年数が経過するにつれてガソリンモデルに比べてリセールが落ちやすい傾向があります。
- 海外輸出での需要がガソリンに比べて弱い
- 年式が進むにつれて相場が下がりやすい
- 走行距離が伸びると買取価格に直結して影響



改良直後の“新車即出し”はディーゼルZXも強気ですが、
中長期保有を前提とするなら、ガソリンモデルのほうがリセール面では安定感があるとも言えますね。


ガソリン vs ディーゼル|令和5年式ZXの相場推移を6ヶ月分で比較!
以下のグラフは、令和5年式ZXグレード(ガソリン/ディーゼル)の過去6ヶ月間の平均買取相場推移をグラフ化したものです。
ZX(ガソリン)


ZX(ディーゼル)


相場分析|ガソリンは安定・ディーゼルは早めの売却がカギ
現在2年落ちとなる令和5年式ランクル300は、全体的に相場が安定しており、急激な下落は見られません。
中でもZXのガソリンモデルは、3〜5年落ちが輸出市場で“最も評価されやすいタイミング”に近づいており、
今後もしばらくは高値を維持する可能性が高いと考えられます。
令和5年式のガソリンZXをお持ちの方は、もう1年ほど様子を見てからの売却も選択肢としてアリです。
一方、ディーゼルZXは現在の相場が底から少し持ち直しているものの、
今後は月経過と共にリセール率が徐々に下がっていく傾向が予想されます。
- 海外輸出での需要がガソリンほど強くない
- 年式・走行距離の影響を受けやすい
そのため、ディーゼルZXを所有している方は早めの売却判断が有利になるケースが多いです。



同じランクル300でも、ガソリンかディーゼルかで“売り時”が大きく違うのです。
まずは自分の車の今の価値を把握しておくことが損を防ぐ第一歩です。
装備の有無で100万円以上の差も!?リセールに直結する注目オプション
ランドクルーザー300はもともと非常に高いリセールバリューを持つモデルですが、
特定の装備があることでさらに評価が跳ね上がるケースも少なくありません。
とくに海外輸出市場では、装備の有無が価格を大きく左右する要因になります。
以下のオプションが装着されている車両は、買取価格が数十万〜100万円単位で上乗せされることもあります。
ルーフレール
アウトドア需要に応える定番装備。海外では見た目の迫力・実用性の両面で高く評価され、
装着の有無だけで30万円以上の価格差が生じることもあります。
モデリスタエアロパーツセット
純正オプションでありながら、カスタム感と高級感を両立できるのがモデリスタの強み。
フルエアロ仕様は特に中東市場での評価が高く、リセールアップに直結します。
ベージュ本革シート
内装カラーの中でも、ベージュの本革シートは“高級感がある”とされて海外市場で特に人気。
中東・アジア向けの輸出で重宝され、同じグレードでも内装色の違いで価格差がつくことも。
タイヤ空気圧警報システム(TPWS)
道路環境が厳しい国では、安全装備の有無が重視されます。
TPWSは走行中のタイヤトラブルを未然に防ぐ機能として高評価を得ており、
輸出業者からも「TPWS付き」を条件に探されることが多いです。
特にガソリンZXは装備の影響が大きい!



ガソリンZXグレードのように輸出依存度が高いモデルでは、装備の違いだけで100万円以上の差がつくこともあるのです!
ルーフレール・モデリスタ・ベージュ本革・TPWSの4点が揃っていれば、
かなり高額査定が期待できる一台として見られます。
売却時にはこれらの装備がしっかりアピールされるよう、買取店や一括査定で装備内容を正確に伝えることが大切です。
フクロウ教授おすすめ!愛車を損せず売却する



車を少しでも高く売るには、自分に合った買取方法を選ぶことが大切です。
わたしがおすすめする、目的別に選べる2つのサービスをご紹介しますね!
比較項目 | ズバット車買取比較 | カーネクスト |
---|---|---|
特徴 | 最大10社に一括査定依頼。高値の業者が見つかりやすい | 古い車や事故車なども対応。電話1本で手続き完了 |
対象車両 | 普通車・軽自動車など全般 | 廃車・事故車・過走行車に強い |
査定形式 | 複数業者と価格交渉あり | 1社完結。交渉不要 |
連絡の数 | 多い(複数業者から電話あり) | 1社のみ(電話は基本1回) |
向いている人 | 少しでも高く売りたい人 | 動かない車や手間なく手放したい人 |
対応地域 | 全国 | 全国(離島含む) |
申込所要時間 | 約45秒 | 約30秒 |
公式サイト | ズバット車買取比較はこちら | カーネクストはこちら |
ズバット車買取比較
最大10社に一括査定依頼!とにかく高く売りたい人におすすめ
✅ たった1分の入力で複数の業者に一括査定依頼
✅ 各社が競い合うことで買取価格がアップしやすい
✅ 大手~地元業者まで幅広く対応
おすすめの人
- → 少しでも高く売りたい人
- → 複数の査定を比較・交渉したい人
- → 比較的状態の良い車を売りたい人
カーネクスト
古い車や不動車、事故車などの廃車にも対応。全国対応でレッカーなどの引取りも無料!
✅ 一括査定のような複数業者とのやりとりはなし!
✅ 古い車や事故車・故障車なんでもOK
✅ 来店不要・電話1本で査定からご契約まで可能!
おすすめの人
- → 車の状態が悪い・動かない車を手放したい人
- → すぐに引き取ってもらいたい人
- → 複数業者とのやり取りや交渉が面倒な人
※レッカー引取りも無料。動かない車でも安心して申し込めます。
それぞれメリットが異なるため、車の状態や売却の希望に合わせて使い分けるのがポイントです。
「とにかく高く売りたい」ならズバット、「古くても手間なく処分したい」ならカーネクストがおすすめです。
まとめ|ランクル300は装備とタイミングでリセールが激変する!
- リセールが最も高いのは「ZX」グレードのガソリンモデル
- 特に3〜5年落ちのガソリンZXは輸出市場での評価が高く、130〜150%の事例も
- ディーゼルは国内需要はあるものの、年式・距離による下落が大きいため“早めの売却”がカギ
- 高く売るなら「ルーフレール・モデリスタ・ベージュ本革・TPWS」の4点装備があるとベスト
- 同じランクル300でも装備で100万円以上の差が出る可能性も



ランクル300は同じグレードでも業者により査定額が全然違います!
まずは「自分の車がいくらで売れるのか」を知ることから始めましょう。






コメント